友の会だより 2023年12月号

毎月1・11・21・31日にポイントカードをお持ちいただきお買い物をするとポイントが2倍になります!
※ 掲載金額は指定がない限りすべて税込表記です。

第9回 ヤマハジュニアピアノコンクール(YJPC)出場者選考会 ピアノフェスティバル2024

■四日市店大会
2024年1月27日(土) A・D部門
2024年1月28日(日) 幼児・B・C部門
会場:四日市店4F コンサートホール ムーシケ
■植田店大会
2024年1月20日(土) A・C部門
2024年1月21日(日) 幼児・B・D部門
会場:天白文化小劇場
■豊田元城店大会
2024年1月27日(土) 幼児・B・D部門
2024年1月28日(日) A・C部門
会場:カネヨシプレイス(旧 サンアート)小ホール

詳細はこちらをご覧ください。

音楽戦隊エレクトーンファイブ ダンス!ダンス!ダンス!LIVE

通常の枠には収まらない奏者たちのハートが詰まったコンサート。今年はダンスミュージック。この日だけはコンサートホールムーシケがディスコに? ドラムを加え新たなエレクトーンVの境地へ!!
ソロあり・アンサンブルあり・トークあり。素敵なセッションと湧き上がるグルーヴをお楽しみください♪
チラシはこちらからご覧下さい。
日時:12月27日(水) 開場17:00 開演18:00
会場:四日市店 4F コンサートホールムーシケ
お申し込みはこちら(第一楽器オンラインストア)から!

小物・グッズ情報

クリスマス消しゴム付鉛筆 77円
サンタ、雪だるま、トナカイの消しゴム付!クリスマス会のちょっとした記念品にぴったり!

Xmas テーパーマグ 495円
クリスマス柄のマグカップ。寒い冬をホットドリンクで温まりましょう!

ブランケット(音符) 1199円
寒い季節・環境で、1枚あると本当に便利なあったかブランケットです。約70×100cmとビッグサイズ!室内での利用はもちろん、外出時にコートの上から羽織っても◎(甲南)

リバーシブルスパンコールトートバッグ(レインボーピアノ) 1760円
正面デザインのグランドピアノ天板に配置された、スパンコールがキラキラ綺麗なトートバッグです♪(甲南)

楽譜・書籍情報

YOASOBI/THE BOOK 3(ピアノ・ソロ)(ヤマハミュージックEHD) 2750
2023年10月4日 に リリースされた、3rd EP『THE BOOK 3』の完全マッチングピアノ楽譜集が登場!巻頭カラーページには、メンバー ayaseとikuraのサインと直筆メッセージやディスコグラフィーも付いた、ファン必携の一冊です!

7~6級 エレクトーンSTAGEA ディズニー VOL.18 東京ディズニーリゾート(R)40周年”ドリームゴーラウンド”ミュージック・アルバム(ヤマハミュージックEHD) 3520円
東京ディズニーリゾートの歴史を音楽でふり返る40周年記念ミュージック・アルバム『東京ディズニーリゾート”ドリームゴーラウンド”ミュージック・アルバム』より、ショーやパレードの楽曲をセレクトして中級向けにアレンジしました。

PIANO STYLE プレミアム・セレクション Vol.16(CD付)(シンコー・ミュージック・ムック) 2200
『ピアノスタイル』監修、大人のためのCD付き楽譜集。シティ・ポップから上質なジャズ・アレンジまで、弾きたい曲が見つかる1冊!

はじめてのピアチャレ(音楽之友社) 1320円
子どもたちに馴染みのある童謡が弾きやすい順番で並べられ、音符の中に「どれみ」のかな振り、弾く場所がすぐわかる鍵盤図付きなので、一人でどんどん進められるのが特徴。対象は4、5歳から。

はじめての連弾曲集 ふたりでいっしょに(音楽之友社) 1980円 
過去に手がけた連弾曲が何度もピティナ課題曲に選ばれている佐々木邦雄先生による、全曲書き下ろし連弾曲集。

中古センター・ピアノ工房情報

いつもご覧いただきありがとうございます。
今月はクリスマスフェアを開催!
中古カラー・木目アップライトピアノからオススメの3台をご紹介です♪

★ カラーアップライトピアノ ★

ヤマハ U1H-Red-(1975年製)
【販売価格:438,900円】

高さ:121cm 外装:赤/鏡面艶出し塗装
1972年~1980年に製造されたU1HをRed仕様に全塗装。
鍵盤蓋はゆっくり閉まるソフトランディング機構採用でお子さんに安心安全にお使いいただけます。天屋根に、上級機種へ取り付けされているトップサポートを採用。人気機種のU1Hを赤に塗装しましたので、音色も安心です。
変わったカラーなので目を引くこと間違い無しです。お部屋のコーディネートにピアノを使用されたい方、お店様などへオススメの1台となっております。

ヤマハ U10BL-white-(1989年製)
【販売価格:550,000円】

高さ:121cm 外装:白/鏡面艶出し塗装
1987年~1989年に製造されたU10BLのwhite仕様。
高さ121cmのコンパクトでありながら明るく響く音が魅力的です。
これからピアノを始められる方、お部屋に合う白いピアノをお探しの方にオススメの1台となっております。

★ 木目アップライトピアノ★

ヤマハ W105(1977年製)
【販売価格:484,000円】

高さ:131cm 外装:オーク/半艶仕上げ塗装
1975年~1980年に製造された木目ピアノ。
北米を産地とする鮮やかで細かい縞目が特徴のオーク仕様。高級家具などに取り入れられる材質で重厚感があり、木目ピアノ特有の深い味わいを感じられます。
高さ131cmによる広い響板と長い弦を活かした安定感のある音が魅力的です。入門者から趣味の方、インテリアとしてピアノをお探しの方にオススメの1台となっております。

是非、ご試弾にお越しくださいませ。

★ ピアノの無料点検実施中 ★

長期間、調律していないピアノ・気になる部分があるピアノ・・・調律技術者が点検にお伺いします♪
修理・調整・クリーニング等、必要な場合はご説明させていただき、お見積、ご相談を承ります。

キャンペーン期間:10月1日(日)~12月27日(水)
キャンペーン期間内に調律(修理含む)・クリーニングをご契約の方にお手入れ用品のユニコン・クロスをプレゼント!
無料で調律技術者が点検にお伺いします♪
この機会に一度お問い合わせください。
.

お問合せフォーム

★ その他 展示品のご案内 ★

第一楽器中古センターに展示中の中古アップライトピアノ・グランドピアノを下記リンクにてご紹介しております。
中古グランドピアノ商品は、試弾動画を配信しております♪
こちらもぜひご覧下さい。
中古ピアノ展示品ページへ

植田店情報

友の会プチコンサート

日時 3月10日(日)〈 3月3日(日)〆切 〉
7月14日(日)〈 7月7日(日)〆切 〉
11月10日(日)〈 11月3日(日)〆切 〉
全日程 10:30~
会場 植田店 1F ロビー
参加料 1ステージ 2,200円(税込)
お申込みはこちらから
≪実施予定≫

講座のご案内

2回シリーズ・ピアノ連弾講座 マサさんのやさしい連弾曲集
[講師]松田 昌
日時 第1回目:2024年1月17日(水)/第2回目:2024年3月6日(水) 両日とも10:30~12:30
会場 植田店3Fホール
料金 [友の会・PTNA会員]3,500円
[一般]4,000円
オンラインストアページへ
ピアノを始めたばかりの子どもの発表会デビューや、親子や兄弟姉妹での連弾でも楽しめます。ポピュラーアレンジの手法が自然に身に付き、楽しく弾きやすいピアノ連弾曲集講座です。
≪実施予定≫
 ♪ ピアノ特別レッスンのご案内 ♪
[講師]神野すなほ
日時 12月23日(土) お時間はお問合せ下さい。
会場 植田店
料金 50分枠 11,000円
[講師プロフィール]
東京藝術大学音楽学部を経て、同大学大学院修士課程終了。第8回 吹田音楽コンクールピアノソロ部門最高位。第16回 園田高弘ピアノコンクール2位。同声会賞、第70回読売新聞新人賞、ベーゼンドルファー賞受賞。2003年より定期的に東京・名古屋にてリサイタルを開催。平成26年度愛知県芸術文化選奨文化新人賞受賞。
洗足学園音楽大学、金城学院大学、名古屋市立菊里高校非常勤講師。
≪実施予定≫
[講師]伊藤美江
日時 12月3日(日) お時間はお問合せ下さい。
会場 植田店
料金 50分枠 11,000円
[講師プロフィール]
愛知県立明和高等学校音楽科を経て、愛知県立藝術大学音楽学部ピアノ科専攻卒業、同大学院修士課程主席修了。ソロリサイタル開催の他、室内楽、リサイタル伴奏など幅広い活動を行っている。D.ヨッフェ、ハンガリーの世界的名教師F.ラドシュの各氏に師事。また宇田川貞夫氏のもとでバロック~近代の音楽様式、伴奏法を学んでいる。
現在、愛知県立明和高等学校音楽科、名古屋芸術大学非常勤講師。
≪実施予定≫

※定員になり次第〆切ります

グレードのご案内

日程 種別 申込み締切日
2024年  1月21日(日) P・E  2023年12月24日(日)
2024年  2月18日(日) P・E  2024年  1月21日(日)
2024年  3月17日(日) P  2024年  2月11日(日)
2024年  3月24日(日) P・E  2024年  2月18日(日)
2024年  3月31日(日) P・E  2024年  2月25日(日)

場所:日進センター
※定員になり次第、締切日より前でも受付終了になります。予めご了承ください。
※申込後のキャンセル及び日程変更はできません。
※試験当日の時間指定は致しかねます。

豊田元城店情報

友の会プチコンサート

日時 3月31日(日)〈 3月24日(日)〆切 〉
8月4日(日)〈 7月28日(日)〆切 〉
11月17日(日)〈 11月10日(日)〆切 〉
全日程 10:30~
会場 豊田元城店 2F ムジカサロン
参加料 1ステージ 2,200円(税込)
お申込みはこちらから
≪実施予定≫

講座のご案内

楽譜から読み解く!ベートーヴェンピアノソナタ ト長調 Op.49-2全楽章
[講師]三河正典
日時 2024年2月21日(水) 10:30~12:30
会場 豊田元城店2F ムジカサロン
料金 [友の会・PTNA会員]3,500円
[一般]4,000円
オンラインストアページへ
ピアノ指導者・演奏をさらに高めるための必須講座です。楽譜の読み方や音楽表現の技術について、指揮者である三河先生が実際に楽譜を使って丁寧かつ分かりやすく解説いたします。
≪実施予定≫
 ♪ ピアノ特別レッスンのご案内 ♪
[講師]戸崎由香
日時 12月(土) お日にち、お時間はお問い合わせください。
会場 豊田センター
料金 50分枠 11,000円(税込)
[講師プロフィール]
名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、東京藝術大学音楽学部を卒業。同大学院音楽研究科を主席で修了。クロイツァー賞受賞。
全日本学生音楽コンクールピアノ部門において、第32回小学校の部、第34回中学校の部、第37回高校の部でそれぞれ西日本第1位。第6回日本モーツァルト音楽コンクール入賞。
これまでに、永井真理子、丹羽つね子、杉浦日出夫、故小津恒子、近藤千穂、田村宏、坪田昭三の各氏に師事。
現在、愛知県立芸術大学で後進の指導にもあたっている。
≪実施予定≫
 ♪ エレクトーン特別レッスンのご案内 ♪
[講師]太田美香
レッスン形態 月曜日 月1回/40分
会場 豊田センター
料金 6,600円(税込)
≪実施予定≫

※定員になり次第〆切ります

グレードのご案内

日程 種別 申込み締切日
2024年  1月21日(日) P・E  2023年12月24日(日)
2024年  2月18日(日) P・E  2024年  1月21日(日)
2024年  3月17日(日) P  2024年  2月11日(日)
2024年  3月24日(日) P・E  2024年  2月18日(日)
2024年  3月31日(日) P・E  2024年  2月25日(日)

場所:日進センター
※定員になり次第、締切日より前でも受付終了になります。予めご了承ください。
※申込後のキャンセル及び日程変更はできません。
※試験当日の時間指定は致しかねます。

四日市店情報

ミュルテフロアコンサート
★ 入場無料・要予約 ★

12月10日(日) ギターコンサート
①11:30~ ②13:30~ 【演奏者】落合義視
12月17日(日) エレクトーンコンサート
①11:00~ ②13:00~ 【演奏者】山﨑雅也

合同発表会 『スプリングコンサート in 柿安シティホール』のご案内
第一楽器指導者友の会合同発表会 『スプリングコンサート in 柿安シティホール』を、下記のとおり開催させて頂きます。
【 2024年3月20日(水・祝) 柿安シティホール(桑名市民会館小ホール) 】

詳細はこちらからご覧下さい。

ブラスの日
管楽器小物20%OFF
日時:12月16日(土)、17日(日)

管楽器無料点検会
日時:12月17日(日)【要予約】

講座のご案内

♪ 特別レッスンのご案内 ♪
日頃のレッスンにプラスして、より高度な演奏技術・表現力を取得したい方、音楽高校・大学へ進学をご検討の方、コンクールやイベントに向けてレベルアップしたい方へオススメのレッスンです。
※時間・日程は四日市店へお問合せください
ピアノ:[講師]金山正一 (元名古屋音楽大学教授)
レッスン形態 日曜日 月1回/40分
会場 四日市店
料金 13,200円(税込)
ピアノ:[講師]伊藤隆之 (愛知県立芸術大学講師)
レッスン形態 日曜日 月1回/40分
会場 四日市店
料金 13,200円(税込)
ピアノ:[講師]松下寛子 (名古屋音楽大学非常勤講師/奈良県立高円芸術高校音楽科非常勤講師)
レッスン形態 日曜日 月1回/40分
会場 四日市店
料金 13,200円(税込)
エレクトーン:[講師]稲垣智保
レッスン形態 金曜日 月1回/40分もしくは30分
会場 四日市店
料金 対面30分 11,000円(税込)
対面40分 14,300円(税込)
オンライン30分 11,000円(税込)
エレクトーン:[講師]太田美香
レッスン形態 土曜日 月1回/40分
会場 四日市店
料金 7,700(税込)

※定員になり次第〆切ます

グレードのご案内

日程 種別 申込み締切日
2024年1月21日(日) P 2023年12月10日(日)
2024年2月18日(日) P・E 2024年  1月  7日(日)
2024年2月25日(日) P 2024年  1月14日(日)

※ 定員になり次第〆切にさせて頂きますので、お早めにお申込下さいます様お願い致します。
※ 締切後の集計結果で最少人員に満たない場合は中止となります。予めご了承下さい。尚、その際はこちらからご連絡させて頂きます。
※申込後のキャンセル及び日程変更はできません。
※試験当日の時間指定は致しかねます。

ホーム > 友の会だより 2023年12月号

このページの上へ